品質標語
第59回品質月間「品質標語」決定しました!
品質月間ホームページ等において、本年度の「品質標語」を公募いたしましたところ、多くの皆様から品質月間テーマに沿った品質意識の向上につながる作品を多数、お送りいただきました。
(応募総数:7,408件)
皆様からのご応募に対し厚く御礼申し上げます。
去る7月9日に開催しました品質月間委員会において、厳正なる審査の結果、次の5つの標語が選定されましたのでお知らせいたします。
たくさんのご応募をいただきまして、誠に有難うございました。
入選標語
- 無駄を省いて効率改善 向上させよう現場力
入選者:秋山 勝彦さん(THKインテックス株式会社 三島工場 管理部生産技術課) - スマートなプロセス築いて より良い職場
入選者:加藤 桂さん(山九株式会社 機材部 関西機材センター) - ICTで業務はスリム みんなで取り組もう価値づくり
入選者:高野 信夫さん - 技術の継承 プロセス革新 顧客満足価値づくり
入選者:濱地 博行さん(株式会社安川電機 行橋事業所 システムエンジニアリング事業部 品質保証部 開発品質管理課) - 品質と信頼 生み出す現場力
入選者:米山 昭さん(サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 生産本部 品質保証部 品質保証グループ)
(入選者氏名五十音順)