品質川柳
佳作 34句
- 故障箇所 機械に言われ 直す俺
IT化
- たどり着くAIという後継者
ロボット社長
- マニュアルの ひとつ上いく ものづくり
言われなくても
- 叱られた ことだけ覚えて 改善なし
成長ないね
- 技3年 習得AI 1分で
ひだまりのねこ
- 還暦は まだまだ若手 町工場
高齢化の一途
- ああ無情 センサーチェック 容赦ない
薄情者
- 負けるので 絶対しない 他社比較
負け犬
- 品質より 納期優先 ダメよダメ
てぬき親父
- 品質は 汗と努力と 根性で
案山子
- ミスしたが 怒る上司に で?で返す
とも
- 品質の 不正決別 何回目?
新社長
- 先輩の そのアドバイス 保証なし
後輩ちゃん
- 見学者 来ればテキパキ ショータイム
オオタニさん
- テクノロ爺 何度言っても どもならん
リピーター
- シミとムラ 化かし上手な パート主婦
中年やまめ
- 愛情は込めているのに、ややいびつ
揚げ上げパート
- 品質は十人十色あたりまえ
としちゃん
- 仕事始め5Sを経のように読み
牛美
- バラツキが ピタリと止まり 不安がり
もう六爺さん
- テレワーク 自律心が 試される
在宅初心者
- 新しく 初めて見た時 触ってみる
津々
- 品質よし 僕より長生き 我が製品
代々続く
- 監査日は 凄く働く 我が上司
毎日監査がいい
- 大声で 生きて今まで やってきた
ノリと勢いマン
- トラブルの 対処法ばかり 知識増え
ラインOP
- 不具合が ゼロだと喜ぶ 上層部
現場は必死に隠してる
- 検査時間 出荷に合わせて 都度増減
納期優先
- 5Sの “整理” はいつも 移動だけ
そこは減った
- 数字苦手 出番やで ヒストグラム
桜涙
- 聞く力 異音キャッチし 殊勲賞
中年やまめ
- 迫りくる 納期に涙 もうダメだ…
奥のもこみち
- 失敗は 上司と部下の 潤滑剤
経験は今(上司の昔の経験が部下の今と今後)に活きています
- 先輩の 最終チェックで ミスわかる
同じミス...